文章作成・教室運営・イベント開催などはお任せください|合同会社Reあすとれ

お問い合わせ・文章作成のお見積はこちら MENU

お知らせ

2025年11月07日

NEW☆ブックマンスリー会員について

  • お知らせ
  • 文章教室

いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

11月からスタートします、「ブックマンスリー会員」の内容を詳しくまとめてみました。

📚 ブックマンスリー会員(月1回)

本とことばを楽しむ「プチ図書室」

月に1回、「プチ図書室」に参加して「アウトプット」を楽しむ会員プランです。
土日各1回、平日夕方2回=月4回ほどの開催日から、都合のよい日を選んで参加できます。

開催時間 午前の場合=10時~12時半・午後の場合=13時半~16時・夕方の場合=16時半~19時 となります。

席数を数えるため、事前予約だけはお願いしたいのですが、2時間半の開催時間内は出入り自由です。お好きな時間に来てください。本を読んだり、春瀬に本のことを伝えたり、アウトプットノートに書いたり、借りて帰る本を選んだり――自分のペースで過ごせる読書時間を毎月1回ずつ、持ってみませんか?


こんなことをします

①読んだ本について春瀬先生にお話する時間(個別・ひとり約20分)
 「こんな内容だった」「この場面が印象に残った」など、自由にアウトプットしてください。春瀬は聞きながら、質問もしていきますね。

②お話のあとには、入会時にお配りします「アウトプットノート」に書いてください。
 ノート1冊に、本冊分が記録できます。

※教室の本でも、自宅で読んだ本でもOK。教室以外の本は、当日持ってきてくださいね。

①②が終わったら、そのまま帰ってもOK。教室の本を読んでのんびり過ごすのもOKです。
本を楽しむと同時に「伝える力」をゆっくり育てていきましょう。

※小学1~3年生は初回、保護者同伴でお願いします。慣れてきたら、生徒さんのみでご参加ください。


ステップアップして『読書感想文』にもチャレンジ

「アウトプットノート」に、本5冊分が書けたら、その中から“もう少し深く伝えたい1冊”を選んで、読書感想文に挑戦! 学校の夏休み課題として提出したり、教室から感想文コンクールに応募することもできますよ。参加は自由です。希望される方には候補日をご案内しますね。

☆もっと本について話したい・書きたい方には、

  • 追加参加(+1回 3,000円)

  • マンツーマンレッスン(30分 2,000円)
    の併用もおすすめです。

低学年の生徒さんの本読み習慣づくりから、高校生の読書分析など高度なレポートまで、プチ図書室&マンツーレッスンをうまくおりまぜてご活用ください。


料金・詳細

■月謝 月1回 3,000円
■入会金10,000円(税込) ※アウトプットノート1冊配布 ※体験日から3日以内のご入会、または会員紹介の場合は半額
■プチ図書室の開催日 月4回程度(土日・平日夕方)※会員さまの希望を考慮して翌月の予定を決定
■時間 各回2時間半(席予約制・時間内出入り自由)午前=10時~12時半・午後=13時半~16時・夕方=16時半~19時
■会場 ライティング教室あすとれ(大阪市内)
■対象 小学生〜高校生

~~こんな方におすすめ~~

☆本を読むのは好きだけど、本について話すのはちょっと苦手
☆感想文を書く前に、読んだことを言葉で伝える練習をしたい
☆家では読書の時間がとりづらいので、定期的な“読書の場”がほしい
☆高校~大学などでレポート・テストがあるので対策をコツコツ始めたい
■■■体験・相談などはこちらからご連絡ください■■■
作文の本をアマゾンキンドルで配信中 13歳から使える情報サイト あすとれ

お問い合わせ

教室そのほかのお問い合わせは、お問い合わせフォームにて承っております。下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ

文章教室の情報・書くコツなど発信中

Reあすとれ公式LINE
インスタグラム
ノート

※文章教室の空き状況はこちらからご確認いただけます