お知らせ

2025年11月☆プチリニューアルのご案内
- お知らせ
- 文章教室
いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
2025年11月1日で、教室も8年目に入ります。
そこで、プチリニューアルの準備をコツコツすすめて、時々書き込んでいます。
2025年10月16日にリリースを出しますので、そのタイミングで以下の「検討中」もすべてきちんと以下、書き込みをしていきます。
読んでくださった方で「こういう希望があるよ~」など、メールや公式LINE、インスタグラムなどで送ってくださったら参考にさせていただきたいなと思いますので何かありましたらぜひ送ってください。末尾に連絡先一覧があります。
☆プチリニューアルキャンペーン☆
キャンペーン期間(2025年11月1日~末日予定)の期間に、以下、いずれかの会員に新規で入会くださった方へ。
①押し花しおり工作キットをプレゼント。
②もうひとつ、考え中です。
プチリニューアル①
■会員の種類を増やす
①月謝会員 これまでとあまり変わりませんが以下の会員さん特典を増やす準備中!
≪対象≫ 小学4年生~中学3年生
≪レッスン日時≫ 【①複数人90分枠】平日枠=火曜☆17時30分~19時 木曜☆17時30分~19時 土曜枠=午前☆10時30分~12時/13時30分~15時枠
【②1on1枠】日曜10時~・11時15分~・13時30分~・15時~ など 平日にも開催 ①②いずれも土日祝枠は満席でお待ち頂いているため、プチリニューアルのタイミングで追加枠を検討中です
②スポット会員
≪対象≫ 小学1年生秋~小学3年生/高校生以上 1on1枠・イベント枠などご利用ください。プチリニューアル時、追加枠そのほかなにか?検討中です
NEW③本の会員(教室・オンライン) 本を楽しむ会員枠を作ります。かわいい「読書ノート(現在、印刷段取り中)」をプレゼント。読むだけではなくて、「こんなお話だったよ~」と春瀬におしゃべりしながら、書いてください。「ぷちとしょしつの日(仮)」を作りますので教室に遊びに来ていただくか、オンラインで参加してください。本5冊分がたまった方には、読書感想文ワークショップの日程をご案内予定です。
④おとな会員 社会人の方がご利用くださっている枠です。プチリニューアル時、会員特典を準備中です
プチリニューアル②
■会員さんの特典を整理・追加
A)3Dプリンター時間利用(自分で使えるよ)
B)工作 only event
※月謝授業などでは時間的に難しい工作をご案内(例)ジェルキャンドル
C)プチとしょしつ
~本についておしゃべりしたり、一緒に読んだり。
「アウトプット」を大切に、本を楽しめるような時間を育んでいきます ※10:00~12:30、13:30~15:30など 出入り自由(席のみ予約制
D)他社さんとのコラボ企画『子ども記者体験~取材企画』
E)こども雑誌企画 「おすすめの〇〇」などテーマを決めて記事を書いてみよう。以前作った『バトン』の続きを創刊していきます!
F)キャリアevent ※半年後・1年後の自分について考えてみよう
→200文字作文
G)春先に「ラジオ作文200文字の収録」を予定
小1~高3まで
Fで書いた作文を読むのもおすすめです!
H)スペース利用(ティーセット付)
※会員の種類によってどの特典が使えるのか、10月15日には一覧表にしておきます※
■連絡先一覧■
★メールアドレス= yuuna-haruse@astral-step.com
★教室公式LINE=https://lin.ee/gDxtFxh
★インスタグラム=https://www.instagram.com/haruse_asutre2017/
運営元
■合同会社Reあすとれ(〒541-0054 大阪市中央区南本町1-4-6 アーカス南本町8階b号室